二見ヶ浦


<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

第1回レポート vol.4
第1回「ふたみ手づくりマルシェ」のレポート第4弾、


第1弾はコチラから→→→第1回レポート第1弾
第2弾はコチラから→→→第1回レポート第2弾
第3弾はコチラから→→→第1回レポート第3弾


キャンドルナイト


ショップのあたりにもキャンドルが灯りはじめて
夕方とはまた雰囲気がグググッと変わりました!

この2回味わえる感じも良いですね





さて、食べ物屋さんが続いたあとには
ガラッと夫婦岩表参道がギャラリーに大変身

普通の夏の夜店では味わえないんじゃないでしょうか!?


こちらにも可愛らしいアクセサリー小物が。
小さなキャンドルの灯りでキラキラしてました。

ゆかたに合わせても良さそうですね


香りに誘われてしまうイカ焼き干し魚
このイカがまた大きくて、
女の子も男の子も黙々とかぶりついていました



手話わ会さんのヨーヨー釣りにおもちゃ。
まったりしたお祭りの夜です。



遅くまでお店を開けてくださった商店の皆様ありがとうございました!
昼間とまた違う雰囲気に見えますね。




堤防沿いのキャンドルストリートでも

お散歩をするかた、
花火をする家族、
静かに海を眺めるカップルなどなど

たくさんのかたが思い思いの時間を過ごされていたようでした



さて、こんな感じでなんとか無事ふたみ手づくりマルシェの第1回が終わりました。
スタッフとして手惑うことが多く・・写真ではご紹介しきれない部分が
かなりたくさんあったことに後から気づきました・・ごめんなさい!!

ほんとうにたくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました。
みなさん、良い笑顔でしたよ〜


次回は10月24日(日)にお会いしましょう〜
第1回レポート vol.3
第1回「ふたみ手づくりマルシェ」のレポート第3弾です♪

第1弾はコチラから→→→第1回レポート第1弾
第2弾はコチラから→→→第1回レポート第2弾



夕暮れ時

さて、だんだん空も深まってきました。
オレンジ色の街灯が二見の旅館街の雰囲気をいっそう盛り上げてくれます。
夏は二見の波をイメージさせてくれるイルミネーションも。


塩フルーツ大福

二見の新しい名物になるかも!?
というのは男子4人組が作った新しい大福。

塩フルーツ大福

じゃじゃーん。

塩フルーツ大福。
塩とフルーツ、塩とあんこ、意外に合うんです。

真夏のホットチャイも一度飲んだらハマりそう


フルーツバー

そのお隣でも子どもに大人気なフルーツが

フルーツバー

スイカにメロンにパインにオレンジにグレープフルーツ。
カラフルで大きめカットのフルーツに誘われてしまいます。


さて、コチラはそのお隣の風プロジェクトのブース。
人力車で二見を出発し、日本縦断の旅に出た山田翔平さんと、
そんな翔平さんと出逢った水帆さんのストーリーがたくさん詰まっています。
話によると「たまたま二見に人力車があったからここに来た、、」と言うさすらいの旅人です。

ペットボトルを使った風車づくりのワークショップも!

2010年11月22日(いい夫婦の日)に二見にゴール予定だそう


谷口さん

美味しそうな香りに溢れていたのがココ!
焼きそばにハムステーキに、スイーツに夏の定番かき氷。
どれにしようか迷ってしまいます。


伊勢安土桃山文化村

伊勢安土桃山文化村さんにも参加していただきました
「にゃんチョコ」に「袖の下まんじゅう」・・などなど気になるアイテムが。

文化村〜婦人会

そのお隣は婦人会さんのポップコーンに綿菓子。
昔なつかしなマシーンがうれしいです。

御福マック

列ができているのは御福餅さんの御福マック
あま〜い小豆のアイスたまりません。

にゃんまげ

そして、にゃんと!(しつれい〜
ここでにゃんまげ斉藤やすさんに遭遇!
一気に昭和から安土桃山にタイムスリップ


明野高校
明野高校

赤い法被と元気の良さで
一段と華やかだった明野高校ガールズ

あっという間に大瓶のイチゴジャムがソールドアウト。
みなさん、美味しいものには眼がないのは一緒ですね



レポートは第4弾につづきます!
第1回レポート vol.2
第1回「ふたみ手づくりマルシェ」 レポートのつづき、第2弾です。
第1弾はコチラからどうぞ→→→第1回レポート vol.1


夕暮れ

なんとこの日の夕焼け、とっても良い感じでした!
昭和レトロな街並に、映画「ALWAYS3丁目の夕日」を思い出したり。

こういう夜のお散歩もなかなか良いですね。


藍織成さん
藍織成さん

さて、こちらはぎゃらりい&和かふぇの藍織成さん前。
草木染めの優しい織物を使った洋服から雑貨、
それから作家さんの可愛いとんぼ玉アクセサリーが並んでいました。

浴衣美人を発見!
やっぱり夏っていったら浴衣ですよね〜。
普段から浴衣で歩く人が増えていったらいいなぁ・・と。
(あ、でも冬は寒いですね

すこっぷす
すこっぷすさん

すこっぷすさんの美味しそうなスイカとお野菜!
綺麗なお花やお盆用の植物も並んでいました。

スタッフ一同このディスプレにはやられてしまいました
この昭和レトロな街並にしっくり。

みんなが覗き込んでるのが気になって・・・。

ヨーヨー

夏祭りといったらこれ!
このカラフルなのを見ただけで心躍ってしまいます。

ライブ

街角コンサートロンサム・ラムブラーズさん。
軽快なカントリーミュージックが夫婦岩表参道に鳴り響きました。

ステンドグラス

幻想的な空間だったのがステンドグラスのランプと小物展
いつもはおみやげ屋さんの錦波軒さんですが、
この一夜だけステンドグラスの優しい灯りが心地よいギャラリーに大変身。

ステンドグラス


enttoさんワークショップ

大人気だったenttoさんによるワークショップ、
星屑のキャンドルホルダー作り
みなさん、真剣そのもの。

浜参宮キャンドルナイトにピッタリなワークショップでした。




さて、まだまだ続きます!
おつぎは第3弾で。
第1回レポート vol.1
 キャンドルストリート

8月7日の朝、二見は曇り空・・。
しかも急な雨が降ったりと少し不安もありましたが、
時間が経つにつれて晴れ間が広がり、夕方には暑いくらい!


スタート1時間前には続々と出店者さんたちが集まってきました。
区画など明確に印を付けていなかったこともあったり
机出しが遅れていたりと、スタッフ一同初めてのことに少しアタフタ・・

それでも18時にはお店も並んで、お客さんもチラホラ。
ただならぬ(?)空気に旅館のお客さんも
気になっていたようで、スタート時間から予想以上の人の出でした!!


さて、そんな第1回目のふたみ手づくりマルシェの様子を
数回に分けてお届けします。

まずはリゾートイン二見前から・・。




銀色工房さん

ステンレスをカットして作ったオブジェがずら〜っと並んでいるのは銀色工房さん。
手に持っていただいているのは、カッコイイ鷲のオブジェ!

ステンドグラスのスヌーグさん

お隣はステンドグラスのスヌーグさん。
ガラスに光がキラキラ反射して、とても素敵な雰囲気でした。

菓子工房おとぐりすさん
菓子工房おとぐりすさん

「待ってました!」とオンナノコからの声が多かったのが菓子工房おとぐりすさん。



わらいふさんと氷屋もりちゃん

氷屋もりちゃん昭和のかき氷
チラシを作っていた私も「これは!??」とずっと気になる存在でした。
なんと手で回すアイロンが重厚なカッコイイかき氷機。
みんな興味津々。


海からのおくりものさん

海からのおくりものさんは
その名の通り「海からの贈り物」がたくさん。
流木の中に貝が埋まっている非常に珍しいものまで!
(残念ながら非売品でした・・)

麻水晶

こちらはチャイに手作りアクセサリーに採れたて野菜の麻水晶さん。
アジアンな雰囲気のなか、オーストラリアのアボリジニの楽器の演奏も!
日が暮れてからはウッドベースが加わって、音楽で盛りあがっていました。


きよちゃん

きよちゃんの植物も並んでいます。



こちらもお客さんが絶えなかった御薗菓子店さん
試食がうれしい

小倉のぱんじゅう本舗

駐車場入り口すぐ、ひと際目を引く大きなテント。
向かって左側はおかげ手ぬぐいの伊勢みやげ・常若屋さん。

右側は小倉のぱんじゅう本舗さん。
ちびっ子からおとなまで大人気でした。

小倉のぱんじゅう本舗

・・・つづく・・・

ありがとうございました!
さて、記念すべき第1回目の【ふたみ手づくりマルシェ】が無事に終了しました!!

みなさん、たのしんでいただけましたか??


実行委員も予想以上の賑わいで、驚きつつ喜びつつ、また次回への課題もいただき、第2回目のマルシェへ繋げていきたいと気持ちを新たにした夏の夜でした。

のちほど、当日のレポートを写真とともにアップします。


次回は

10月24日(
朝市からおやつの時間まで

です!!
夏の夜店とはまた違ったマルシェをお届けしたいと思います。
お楽しみに〜